過去に仮想通貨ブームというものが何度か起きていますが、コロナ禍以降、再びビットコインなどの仮想通貨のトレードが人気となっています。
仮想通貨を取引することができる取引所や交換所は世界中にいくつもありますが、海外FX業者の中には為替やゴールドだけでなく、仮想通貨もトレードできるところがあります。
その中でも、FXGT(エフエックス・ジーティー)はビットコインやイーサリアムなどの仮想通貨トレードに超おすすめです!
その理由を説明します。
- 仮想通貨トレードとは
- 海外FX業者で仮想通貨トレードをするメリット
- FXGTが仮想通貨トレードに最強な4つの理由
- FXGTでの仮想通貨トレードの始め方
FXGTとは

FXGT(エフエックス・ジーティー)とは、2019年に創業した海外FX業者です。
比較的歴史の浅い業者ではありますが、ハイレバレッジ取引と豊富なボーナスプログラム、また仮想通貨トレードがとてもやりやすいことから非常に口座数を伸ばしているFX業者です。
本社はセーシェル諸島に所在し、FSAの金融ライセンス(認可番号No.SD019)を取得しています。
仮想通貨トレードとは

仮想通貨とは
仮想通貨とは、物理的な紙幣や貨幣を持たず、ネットワーク上で管理され、決済される電子的な通貨を呼びます。日本の法律上の定義では正式には暗号資産と呼ばれますが、ここでは一般的な呼称である仮想通貨で統一します。
仮想通貨は、大別するとビットコインとその他のコインに分けられます。
ビットコインとは、その名のとおりビットコイン(Bitcoin)です。世界で最も有名な仮想通貨と言っていいでしょう。サトシ・ナカモト氏が開発したと言われています。
その他のコインはアルトコインと総称され、ビットコインと並んで有名ないくつかの仮想通貨、イーサリアムやリップル、テザー、ライトコイン、ビットコインキャッシュや、2021年にイーロン・マスクが投資したことで一躍有名になったドージコイン(DOGE)もここに含まれます。また、世界中に数千存在すると言われているいわゆる草コインも、総称するとアルトコインです。
仮想通貨のトレードとは
仮想通貨のトレードは、FXやメタル等と同じく、現実通貨とのペアでトレードされます。
例えばBTCUSD(ビットコイン・米ドル)やETHUSD(イーサリアム・米ドル)などです。基軸通貨である米ドルとのトレードが大半ですが、海外FX業者や取引所によってはBTCJPYなど日本円等とのトレードや、BTCETHといったように仮想通貨どうしのトレードが行えるところもあります。
FXと同じく、仮想通貨もペアとなる通貨との強弱により、値段が上がったり下がったりする。1ビットコインが30,000ドルだったものが40,000ドルになったりする。また逆に20,000ドルに下がることもある。
これをトレードすることで、注文エントリー時と決済時の価格差が利益となるのです。これはFXなどのトレードと同じ仕組みです。
現物取引とCFD
仮想通貨トレードには2種類の取引形態があります。現物取引とCFDです。
現物取引は、仮想通貨を購入し、保有しておくトレードをいいます。(いわゆる「ガチホ」)
電子的なものであるので「現物」といっても違和感がありますが、電子的なウォレットにビットコインなどの仮想通貨を保有しておくことができます。保有している仮想通貨は、アドレスを指定することで簡単に送金することが可能です。
手放す場合には、保有している仮想通貨を売却します。購入したときより価格が上がっていれば利益、下がっていれば損失となります。
一方、CFDの場合は、現物は保有しません。
CFDとは、差金決済取引(Contract for Difference)のことで、実際に現物の受け渡しを行わず、売買価格差に相当する金銭の授受のみにより取引する金融商品です。
現物取引との大きな違いは、注文が売り(Sell/ショート)から入れること。将来価格が下がると思ったらショートポジションを注文し、下がったタイミングで決済する。すると、その価格差が利益となります。つまり、仮想通貨の価格が上がろうが下がろうが、儲けることができるのです。
FXGTで人気なのは仮想通貨CFD
FXGTでトレードできるのは、仮想通貨CFDです。従って、ウォレットに現物を保有したり、他人のアドレスに送金することはできません。
一方、CFDがゆえに、とりわけ海外FX業者においては非常に有利な条件でトレードを行うことができます。海外FX業者で仮想通貨CFDをトレードする理由がそこにあります。
海外FX業者で仮想通貨トレードをする理由

レバレッジが高く、少ない資金でトレードできる
海外FXは一般的に高いレバレッジを提供しています。これはFXだけでなく、仮想通貨もハイレバレッジでトレードが可能なのです。
一方、国内の仮想通貨取引所では、法律により信用取引の最大レバレッジは4倍と定められています。CoinCheck(コインチェック)は2020年に信用取引を中止したので、最大レバレッジは1倍です。
レバレッジが高いということは、同ロットの仮想通貨を購入するのであればより少ない資金で済むということです。いきなり大きなロットで勝負しないのであれば、数千円程度の資金から仮想通貨トレードで利益を狙いにいくことも可能です。
ゼロカットシステムにより借金を追うことが無い
ほぼすべての海外FXはゼロカットシステムを採用しています。急な価格変動で仮に口座残高がマイナスになったとしても、ゼロリセットされるため借金を追うことがありません。
一方、国内取引所の場合には、追証が発生し、マイナス分も必ず支払う必要があります。
ボーナスがあり証拠金が増やせる
海外FXは豪華なボーナスを提供していることが多いです。
口座開設ボーナスがあるところであれば、入金せずともボーナスがもらえ、リスクゼロでトレードが開始できます。
入金ボーナスであれば、入金額に対して数十%のボーナスが付与され証拠金を増やすことができます。よりリスクを抑えた、効率のよいトレードが可能です。
以上が国内取引所ではなく、海外FXで仮想通貨をトレードする大きな理由ですが、数ある海外FX業者の中でも仮想通貨トレードなら実はFXGTが最強なんです。
その理由は4つ。それを紹介します。
仮想通貨トレードならFXGTが最強である「4つ」の理由

理由1:FXGTはレバレッジが高く最も少ない資金でトレード可能
FXGTの最大レバレッジは1000倍です。これは仮想通貨トレードがトレードできる海外FX業者の中で最も高いレバレッジです。
1000倍ということは、つまり購入する仮想通貨の価格の1000分の1の証拠金でトレードできるということです。
仮に1BTC=20,000ドルとした場合、FXGTでビットコインを1ロット(1BTC)分トレードするのに必要な証拠金は以下の計算になります。(取引額によりレバレッジが段階的に制限されるダイナミック・レバレッジ方式)
最初の3,000ドル分 ÷ レバ1000倍 = 3ドル
次の7,000ドル分 ÷ レバ500倍 = 14ドル
残りの10,000ドル分 ÷ レバ200倍 = 50ドル
合計:67ドル
つまり、FXGTで1ビットコイン購入するのに必要な証拠金は67ドル、つまり約9千円です。(1ドル=134円計算)
一方、国内取引所の場合、信用取引ができるGMOなどでは4倍のレバレッジで5,000ドル/67万円、信用取引の無いコインチェックだとそのまま20,000ドル/268万円の証拠金が必要となります。
これを見てわかるように、レバレッジの高いFXGTでは、最も少ない資金でトレードすることができます。
理由2:FXGTはボーナスが豪華で証拠金が増える
FXGTでは定期的にボーナスプログラムが提供されています。
2023年4月現在、以下のボーナスを提供しています。
- 口座開設ボーナス(15,000円)
- 初回100%入金ボーナス(最大100,000円)
- 30%入金ボーナス(最大120万円)
口座開設ボーナスは、口座開設後に本人確認まで完了するともらえるボーナス。15,000円もらえて、ノーリスクでトレードできる意味はとても大きいですね。
入金ボーナスは、入金額に応じて一定のボーナスが付与されるもの。初回入金に対しては入金額の100%のボーナスが(上限10万円)、その後の入金に対しては30%のボーナスが付与されます。ボーナスの受け取り上限は120万円となっており、上限に達するまで付与され証拠金が増えます。これは非常に大きいです。
FXGTは期間限定でいつもより豪華な限定ボーナスが提供されていたりするので、現在実施中のボーナスプログラムは公式サイトをチェックしてみてください。
理由3:FXGTは手数料が最も安い
他の海外FX業者に比べ、FXGTの手数料はとても安い。
例えば、公式サイト上ではBTCUSD(ビットコイン・米ドル)の最低スプレッド(手数料)は15ドルとなっており、これは他の海外FX業者に比べてかなり低い手数料となっています。
スプレッドは変動性であり、市場の流通量等に応じて実質スプレッドは変わってきますが、筆者が実際にトレードした際は大体1ビットコイン20ドル程度でした。
仮想通貨トレードができる他の海外FX業者では、例えばHotForexでは50ドル前後、iForexが100ドル前後でしたので、相当安い手数料であると言えます。
理由4:FXGTは取り扱い仮想通貨ペアが最も多い
FXGTは非常に多くの仮想通貨ペアを取り扱います。
人気のビットコイン(BTC)、イーサリアム(ETH)、リップル(XRP)だけでなく、ライトコイン(LTC)、ビットコインキャッシュ(BCH)、エイダ(ADA)、ポルカドット(DOT)、ステラルーメン(XLM)などです。
また、イーロン・マスクが投資したことで一躍有名となったドージコイン(DOGE)や、それにインスパイアされて生まれたシバコイン(SHB)なども取り扱います。
これらの仮想通貨が、米ドル、ユーロ、日本円のペアでトレード可能です。組み合わせると、仮想通貨だけで30ペア以上がトレード可能ということになります。
FXGTの仮想通貨取り扱い銘柄の一覧
FXGTでは数多くの仮想通貨関連銘柄を取り扱っているますが、大きく、仮想通貨FX、DiFiトークン、NFTの3種類の銘柄をトレードすることができます。
DeFiやNFTは最近よく聞くようになりましたが、デジタル資産と呼ばれるもので、必ずしも通貨という位置付けではないものの、FX同様にトレードすることができます。
FXGTで取り扱っている仮想通貨関連銘柄数と、実際にトレード可能なペアの一覧は以下のとおり。
種類 | ペア数 |
仮想通貨FX | 34 |
DeFiトークン | 10 |
NFT | 5 |
計 | 49 |
FXGTでトレード可能な仮想通貨FX
インストゥルメンタル | 説明 | 最低スプレッド | 契約サイズ | レバレッジ | 手数料 | スワップ | ポジション/予約 | 最小/最大ボリューム | ボリューム上限 | 取引時間 | |
1 | BTCUSD | Bitcoin vs US Dollar | 1500 | 1 | 1:1000 | いいえ | なし | 100 + 100 | 0.01/50 | 1 million USD | 24時間365日 |
2 | BTCJPY | Bitcoin vs Japanese Yen | 2000 | 1 | 1:1000 | いいえ | なし | 100 + 100 | 0.01/50 | 1 million USD | 24時間365日 |
3 | ETHUSD | Ethereum vs US Dollar | 120 | 1 | 1:1000 | いいえ | なし | 100 + 100 | 0.1/150 | 1 million USD | 24時間365日 |
4 | ETHJPY | Ethereum vs Japanese Yen | 130 | 1 | 1:1000 | いいえ | なし | 100 + 100 | 0.1/150 | 1 million USD | 24時間365日 |
5 | XRPUSD | Ripple vs US Dollar | 125 | 1 | 1:1000 | いいえ | なし | 100 + 100 | 100/120,000 | 1 million USD | 24時間365日 |
6 | XRPJPY | Ripple vs Japanese Yen | 0.12 | 1 | 1:1000 | いいえ | なし | 100 + 100 | 1000/120,000 | 1 million USD | 24時間365日 |
7 | LTCUSD | Litecoin vs US Dollar | 130 | 1 | 1:1000 | いいえ | なし | 100 + 100 | 1/400 | 1 million USD | 24時間365日 |
8 | LTCJPY | Litecoin vs Japanese Yen | 15 | 1 | 1:1000 | いいえ | なし | 100 + 100 | 1/400 | 1 million USD | 24時間365日 |
9 | BCHUSD | Bitcoin Cash vs US Dollar | 72 | 1 | 1:1000 | いいえ | なし | 100 + 100 | 0.3/200 | 1 million USD | 24時間365日 |
10 | BCHJPY | Bitcoin Cash vs Japanese Yen | 68 | 1 | 1:1000 | いいえ | なし | 100 + 100 | 0.3/200 | 1 million USD | 24時間365日 |
11 | XRPBTC | Ripple vs Bitcoin | 5 | 1 | 1:1000 | いいえ | なし | 100 + 100 | 1000/120,000 | 1 million USD | 24時間365日 |
12 | ETHBTC | Ethereum vs Bitcoin | 45 | 1 | 1:1000 | いいえ | なし | 100 + 100 | 0.1/150 | 1 million USD | 24時間365日 |
13 | LTCBTC | Litecoin vs Bitcoin | 9 | 1 | 1:1000 | いいえ | なし | 100 + 100 | 1/400 | 1 million USD | 24時間365日 |
14 | BTCEUR | Bitcoin vs Euro | 1700 | 1 | 1:1000 | いいえ | なし | 100 + 100 | 0.01/50 | 1 million USD | 24時間365日 |
15 | BCHEUR | Bitcoin Cash vs Euro | 75 | 1 | 1:1000 | いいえ | なし | 100 + 100 | 0.3/200 | 1 million USD | 24時間365日 |
16 | LTCEUR | Litecoin vs Euro | 155 | 1 | 1:1000 | いいえ | なし | 100 + 100 | 1/400 | 1 million USD | 24時間365日 |
17 | ETHEUR | Ethereum vs Euro | 235 | 1 | 1:1000 | いいえ | なし | 100 + 100 | 0.1/150 | 1 million USD | 24時間365日 |
18 | XRPEUR | Ripple vs Euro | 130 | 1 | 1:1000 | いいえ | なし | 100 + 100 | 100/120000 | 1 million USD | 24時間365日 |
19 | ADAUSD | Cardano vs US Dollar | 2355 | 1 | 1:1000 | いいえ | なし | 100 + 100 | 500/100000 | 300k USD | 24時間365日 |
20 | ADABTC | Cardano vs Bitcoin | 15 | 1 | 1:1000 | いいえ | なし | 100 + 100 | 500/100000 | 300k USD | 24時間365日 |
21 | ADAJPY | Cardano vs Japanese Yen | 1958 | 1 | 1:1000 | いいえ | なし | 100 + 100 | 500/100000 | 300k USD | 24時間365日 |
22 | ADAEUR | Cardano vs Euro | 1670 | 1 | 1:1000 | いいえ | なし | 100 + 100 | 500/100000 | 300k USD | 24時間365日 |
23 | XLMUSD | Stellar vs US Dollar | 64250 | 1 | 1:1000 | いいえ | なし | 100 + 100 | 500/1000000 | 300k USD | 24時間365日 |
24 | XLMBTC | Stellar vs Bitcoin | 7 | 1 | 1:1000 | いいえ | なし | 100 + 100 | 500/1000000 | 300k USD | 24時間365日 |
25 | XLMJPY | Stellar vs Japanese Yen | 1255 | 1 | 1:1000 | いいえ | なし | 100 + 100 | 500/1000000 | 300k USD | 24時間365日 |
26 | XLMEUR | Stellar vs Euro | 115260 | 1 | 1:1000 | いいえ | なし | 100 + 100 | 500/1000000 | 300k USD | 24時間365日 |
27 | DOTUSD | Polkadot vs US Dollar | 450 | 1 | 1:1000 | いいえ | なし | 100 + 100 | 10/15000 | 300k USD | 24時間365日 |
28 | DOTBTC | Polkadot vs Bitcoin | 190 | 1 | 1:1000 | いいえ | なし | 100 + 100 | 10/15000 | 300k USD | 24時間365日 |
29 | DOTJPY | Polkadot vs Japanese Yen | 865 | 1 | 1:1000 | いいえ | なし | 100 + 100 | 10/15000 | 300k USD | 24時間365日 |
30 | DOTEUR | Polkadot vs Euro | 735 | 1 | 1:1000 | いいえ | なし | 100 + 100 | 10/15000 | 300k USD | 24時間365日 |
31 | DOGUSD | Dogecoin vs US Dollar | 0.000475 | 1 | 1:50 | いいえ | なし | 100 + 100 | 2500/100000 | 100k USD | 24時間365日 |
32 | SHBUSD | Shiba Inu vs US Dollar | 0.00000012 | 1 | 1:50 | いいえ | なし | 100 + 100 | 10M/400M | 100k USD | 24時間365日 |
33 | SOLUSD | Solana vs US Dollar | 11030 | 1 | 1:50 | いいえ | なし | 100+100 | 5/1000 | 5000 | 24時間365日 |
34 | LUNUSD | Luna vs US Dollar | 4552 | 1 | 1:50 | いいえ | なし | 100+100 | 10/2500 | 10000 | 24時間365日 |
FXGTでトレード可能なDeFiトークン
インストゥルメンタル | 説明 | 最低スプレッド | 契約サイズ | レバレッジ | 手数料 | 最小/最大ボリューム | ボリューム上限 | スワップ | ポジション/予約 | 取引時間 | |
1 | LNKUSD | Chainlink vs US Dollar | 320 | 1 | 1:50 | いいえ | 10/4500 | 21000 | 4時間スワップ | 100+100 | 24時間365日 |
2 | WBTUSD | Wrapped Bitcoin vs US Dollar | 3000 | 1 | 1:50 | いいえ | 0.01/5 | 10 | 4時間スワップ | 100+100 | 24時間365日 |
3 | ZRXUSD | Ox ZRX vs US Dollar | 25 | 1 | 1:50 | いいえ | 300/25000 | 250000 | 4時間スワップ | 100+100 | 24時間365日 |
4 | RENUSD | Republic Protocol vs US Dollar | 205 | 1 | 1:50 | いいえ | 400/25000 | 250000 | 4時間スワップ | 100+100 | 24時間365日 |
5 | UNIUSD | Uniswap vs USD | 870 | 1 | 1:50 | いいえ | 50/1000 | 5000 | 4時間スワップ | 100+100 | 24時間365日 |
6 | SNXUSD | Synthetix vs USD | 285 | 1 | 1:50 | いいえ | 100/2500 | 20000 | 4時間スワップ | 100+100 | 24時間365日 |
7 | CROUSD | Crypto.com coin vs USD | 279144 | 1 | 1:50 | いいえ | 1000/100000 | 1000000 | 4時間スワップ | 100+100 | 24時間365日 |
8 | AAVUSD | Aave vs USD | 10032 | 1 | 1:50 | いいえ | 5月25日 | 500 | 4時間スワップ | 100+100 | 24時間365日 |
9 | COMUSD | Compound vs USD | 11088 | 1 | 1:50 | いいえ | 5月20日 | 450 | 4時間スワップ | 100+100 | 24時間365日 |
10 | MATUSD | Polygon vs USD | 1358045 | 1 | 1:50 | いいえ | 200/20000 | 150000 | 4時間スワップ | 100+100 | 24時間365日 |
FXGTでトレード可能なNFT
インストゥルメンタル | 説明 | 最低スプレッド | 契約サイズ | レバレッジ | 手数料 | 最小/最大ボリューム | ボリューム上限 | スワップ | ポジション/予約 | 取引時間 | |
1 | CHZUSD | CHILIZ vs USD | 178150 | 1 | 1:50 | いいえ | 1000/25000 | 250000 | 4時間スワップ | 100+100 | 24時間365日 |
2 | ENJUSD | ENJIN COIN vs USD | 1309280 | 1 | 1:50 | いいえ | 200/25000 | 150000 | 4時間スワップ | 100+100 | 24時間365日 |
3 | DGBUSD | DIGIBYTE vs USD | 20614 | 1 | 1:50 | いいえ | 10000/500000 | 2000000 | 4時間スワップ | 100+100 | 24時間365日 |
4 | THTUSD | Theta vs Us Dollar | 300 | 1 | 1:50 | いいえ | 100/2500 | 20000 | 4時間スワップ | 100+100 | 24時間365日 |
5 | MANUSD | Mana vs US Dollar | 1763750 | 1 | 1:50 | いいえ | 100/25000 | 150000 | 4時間スワップ | 100+100 | 24時間365日 |
FXGTでの仮想通貨トレードの始め方

では早速FXGTに口座開設し、仮想通貨トレードを体験してみましょう。
FXGTで仮想通貨トレードを始めるには、大きく以下の手順となります。
- 口座開設
- アカウント認証と本人確認書類アップロード
- MT5ダウンロード
- 入金
以下の口座開設ボタンをクリックすると、別タブでFXGTの公式サイトが開かれます。
手順に従って登録していってください。
なお、口座開設には一切費用はかかりません。入金しなければ、口座開設して口座開設ボーナスをもらうまで完全無料ですので、まずは口座開設ボーナスを使って少額でトレードを試してみてはいかがでしょうか。
FXGTの口座開設
マイページのユーザー登録
FXGTのトップページから登録をクリックし、マイページのユーザー登録を行います。
トップページ右側のエリアで登録しても同じです。
ここで入力したメールアドレス宛てに認証メールが届くので、認証を行います。


MT5口座を開設する
ライブ口座をクリック。

口座タイプの選択
口座種類は、5種類から選択可能です。
大まかには以下の特徴があるが、FXGTで仮想通貨をトレードするのであればStandard(スタンダード)口座を推奨します。
口座タイプ | 特徴 |
---|---|
スタンダード+ (Standard+) | ・最も標準的なスペック。おすすめ口座 ・仮想通貨もトレード可能 |
FX専用 (Standard Forex) | ・仮想通貨トレード不可 ・その他のスペックはスタンダードと同じ |
セント (Cent) | ・仮想通貨トレード不可 ・ロット数が少なく超少額トレード用 |
ミニ (Mini) | ・仮想通貨もトレード可能 ・ロット数が少なく少額トレード用 |
ECN | ・仮想通貨トレード可能 ・ボーナスがもらえない |

口座通貨とレバレッジの選択
口座通貨とレバレッジを選択。
口座通貨は通常は米ドルや日本円を選択するが、仮想通貨を選択することもできます。この場合は、別で保有する自分の仮想通貨ウォレットからFXGTのウォレットに送金することが可能です。
レバレッジは迷ったらとりあえず1000倍を選択しておけば良い。後から変更することが可能です。


MT5取引口座開設完了
ここまで登録すると、MT5の取引口座の開設が完了します。
MT5取引口座へのログインに必要な口座IDとパスワードが表示されるので、忘れずにメモしておきます。(メールでも同様の内容が届いています)

FXGTのアカウント認証と本人確認書類アップロード
引き続き、アカウント認証と本人確認書類のアップロードを行います。
本人確認には以下の書類が必要だ。あらかじめ用意しておきましょう。
本人確認書類:有効期限内のもの
- 運転免許証
- パスポート
- 写真付き住民基本カード
- マイナンバーカード
現住所確認書類:発行後3ヶ月以内のもの
- 住民票
- クレジットカード請求書
- 電気、ガス、水道の請求書
- 電話、インターネットの請求書
個人情報の入力
「アカウント認証はこちらから」をクリックし、個人情報の入力画面に進みます。
画面の表示に従って、個人情報や住所等を入力します。



本人確認書類のアップロード
画面の指示に従い、本人確認書類をアップロードします。

書類をアップロードし、審査OKとなると、出金などを含めたFXGTのすべての機能が利用できるようになります。
口座開設ボーナスはこのタイミングで自動的にMT5口座に振り込まれます。
FXGTのMT5ダウロード
MT5のダウンロードとインストール
ダッシュボードから「MT5をダウンロード」をクリックし、MT5をダウンロード。
通常は、スマホアプリ版、PC版両方ともダウンロードし、チャートの確認や注文、決済を行います。お使いのOSに合わせたアプリをダウンロードします。
ダウンロードしたら、MT5口座開設時に表示/メールで送付された口座IDとパスワードを使ってログインします。


FXGTの入金
入金
ダッシュボードから「入金」をクリック。

入金手段の選択
FXGTではさまざな入金手段を提供している。最も便利な入金手段で入金すると良いです。
おすすめは銀行振込。
指定の口座(日本国内銀行)に入金することにより、ご自身のFXGT口座への入金が行われます。
その他の入金手段も、それぞれ特徴を持っています。例えばクレジットカード入金は着金が早い(原則、即時反映)。

FXGTで仮想通貨のトレード開始!
入金すると、まずeWallet口座に入金額が着金します。
その後、eWallet口座からMT5取引口座に資金移動することで、トレードを開始することができます。
入金ボーナスはMT5口座に資金移動したタイミングで自動的に付与されます。
MT5口座に資金が移動すれば、後はトレードするだけ。
チャートを見ながら、エントリーします。